もすら~やもすら~♪
« 今日のお弁当 残り物には福がある弁当へん | トップページ | 今日のお弁当 焼肉弁当へん »
「いきもの」カテゴリの記事
- おまい わたいにほれてるやろ(#^.^#)へん(2015.02.11)
- 君の名は~~~ヽ(^o^)丿へん(2015.01.21)
- セミと今日の朝ごはん(#^.^#)へん(2013.07.21)
- …え、つばめ…もう巣立ったと??茫然(・。・;へん(2013.06.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日のお弁当 残り物には福がある弁当へん | トップページ | 今日のお弁当 焼肉弁当へん »
« 今日のお弁当 残り物には福がある弁当へん | トップページ | 今日のお弁当 焼肉弁当へん »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
くーろんさんへ
アオスジアゲハ、ですね(*^_^*)
ありがとうございます。子どもの辞典を調べてみたんだけど、
似たような蝶が載ってないんですよお。(蛾も)
正体がしれて、よかったです
投稿: ちゃちゃわんわん | 2011年6月26日 (日) 19時15分
ウルマンさんへ
さすがウルトラマン先生、詳しいなあ!(^^)!
もしかして、理科の先生ですか?
この、もすらもどきのちょうちょ、今日もうちの庭をとんどりました(*^_^*)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2011年6月26日 (日) 19時13分
おさかなさんへ
どうもご心配をおかけしました。
日にちが薬とはよくも言ったもので、
でも、おかあさんのこと、忘れないようにとは
思うておるだよ。
ところで、みんなが蝶だというから、これは、蝶かもしれん
投稿: ちゃちゃわんわん | 2011年6月26日 (日) 19時11分
アオスジアゲハ…ではないでしょうかね~(^_^;)
うちの近辺でもたま~にみかけます^^
このこは触覚も細いし…蝶の仲間だと思いますぞ
投稿: くーろん | 2011年6月26日 (日) 07時40分
蝶と蛾の違いって,はっきりとは区別できないようです。
生物学的には両方とも鱗翅目という仲間です。
区別の観点として触覚が棒状のものを蝶,とがっていたりくし状担っていたりしたら蛾と分けますが,例外もあるようです。
止まった時に羽を閉じているのが蝶,開いているのが蛾ですが,タテハチョウは羽を開いて止まりますし,温度が低いときには蝶でも羽を広げるようです。
つまり,人間が勝手に分けてるだけで,蝶や蛾にはそんな意識はちっともないのです。
よく分類で問題になるのがイルカとクジラ。
これも実は区別できないらしいです。ただ大きさだけで判断しているようです。
モスラは蛾の仲間でしょうね。
糸吐きますからね。
ラモスはサッカー選手の仲間に入れてイイかな?
投稿: ウルマン | 2011年6月26日 (日) 03時28分
オラも映画館で、再放送のテレビの前で歌っとったでよ!
ま、蝶でも蛾でも美しいからいいじゃなーい(笑)
目を開けてすっかりもとの元気なお顔になられて、こちらも一安心ですたい。
投稿: おさかな | 2011年6月25日 (土) 23時42分
姫乃さんへ
え、ちょうちょなの?
ひゃあ、ごめん、ちょうちょさん。
なんか、胴体がぶっといからガだと思っただよ。
変なスプレーとかせんで良かったあ(*^_^*)
ルリタテハって、どっかできいた名前じゃわ(#^.^#)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2011年6月25日 (土) 23時00分
間違えました、今週博士だって
昆虫だな・・・もう眠くてボケとる・・・ごめん
投稿: 姫乃 | 2011年6月25日 (土) 22時56分
ちゃちゃさん
これ蝶蝶でしょ、るりたてはの仲間じゃないの・・・?
触角が蛾じゃない気がするぞ・・・
と今週博士の姫乃は思うのです
モスらの歌は姫乃もよく覚えてるよ~
ゴジラ見に行ったもんね
映画館・・・いつのことやら (>_<)
投稿: 姫乃 | 2011年6月25日 (土) 22時53分