料理音痴の勝手にお料理(#^.^#)ゴーヤへん
このごろ~~
お料理のブログをサボり気味のちゃちゃわんわん
決してご飯を作っていないわけではにゃあのだ
ただ、あまりにあづいだで、手抜きになっているだけなり~~
って、普段から、手抜きなのに、どう手を抜くのかって?
そらまあ、いろいろと
ほら、キュウリをきっただけとか、豆腐を切っただけとか
まあ、そんなもんずら
しかもよ、このごろ、ただひたすらゴーヤがなってるもんで……
毎食、ゴーヤって感じなのじゃわ
キッチンには、もぎたてのゴーヤがごろごろしちょる(^_^;)
今日だってさ、朝はゴーヤーチャンプルー
お昼は、ゴーヤと牛肉の焼肉のタレ炒め
とにかく、ひたすら、ゴーヤ、食うべし
なわけ
まあ、食材代は安上がりだけどね~~~
で、
今日の夜は、こんなんにチャレンジしたですが……
ゴーヤのワタのかき揚げとカボチャの天ぷら
ゴーヤのワタは、朝と昼に使った分のワタでござんす
まあ、正直、種が固かったずら
ちゅうか、もう、みんな、ゴーヤ、見たくないのかもね~~(#^.^#)
棒棒鶏 そんでもって、
ニンニクの花芽を摘んで、オリーブオイルで炒めたやつ
シンプルじゃが、美味しい
ちゅうか、これが、一番、美味しいんでないの?
« パティスリーブラザーズ Color-KUZU・KIRI(#^.^#)ッ番外編 | トップページ | ちゃちゃわんわんの女子力向上いいんかいヽ(^o^)丿ふともも~~♥らくらく骨盤ホールドレギンスへん »
「クッキング」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« パティスリーブラザーズ Color-KUZU・KIRI(#^.^#)ッ番外編 | トップページ | ちゃちゃわんわんの女子力向上いいんかいヽ(^o^)丿ふともも~~♥らくらく骨盤ホールドレギンスへん »
ゴーヤのワタって…
食べれるんですね。。
投稿: モカラテ | 2012年8月25日 (土) 08時57分
ゴーヤは、夏バテにもいいし、食欲ないときにも
いいね♪
私も旦那も大好きだけど、息子たちがあんまり好きじゃないみたいで…
いつも、2人の時に、作ってるんだ♪
投稿: ゆー | 2012年8月25日 (土) 08時10分
お料理ブログならOKOK

別腹ブログは・・・危険ですよ
投稿: ミッサリー | 2012年8月25日 (土) 06時24分
私は最近、お料理してないかも・・・。
実家に行ったり、コンビニに頼ったり、旅行に行ったり
そろそろちゃんとしないとヤバイ・・・。
ゴーヤ、あの苦味が美味しいですよね
かぼちゃの天ぷらも大好きです。
投稿: しのぶ | 2012年8月25日 (土) 00時35分
ゴーヤもおいしいけど、さすがに飽きるか~。


でも夏バテ予防には良さそうだけどね。
ニンニクの花芽、それは絶対おいしいわ。
投稿: つぶあん | 2012年8月25日 (土) 00時10分
うちも貰いもののゴーヤが・・・
毎日 お客さん食べてくれんし(^^ゞ
今夜は 無理やり食わしたけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: 音姫 | 2012年8月24日 (金) 23時01分
わかる!手抜きしたい!できるなら 手抜きずーっと したい!
でも にんにくの新芽といためるのは おいしそう!!
私、ゴーヤの料理できないの・・・。なにが おいしい?教えて~!!
投稿: まぶちょん | 2012年8月24日 (金) 21時36分