ホビナビの互換インクカートリッジ(#^.^#)へん
さむ~~い、さむ~~い
冬が来る~~
冬と言えば、正月
正月と言えば、年賀状
このあいだ、1年に1回プラスαメールのくる友達から
年賀状の注文を問う内容のメールが来たな~~
もう、そんな時期なのかえ~~
今年は、どげな年賀状にするべか
わたいの年賀状、けっこう派手なんすよ
だから、インクがどばどば必要なんさ~~(^_^;)
ううむ
この緊縮財政の時代に、どばどばはまずいやろ
でも、地味な年賀状なんぞ、わたいの性に合わぬ
というわけで、わたい、こんなん、使ってみることにしたです~~
ホビナビ『互換インクカートリッジ』
イマまで、なんか、怖くて純正品しか使ってなかったけどもさ、
こう、給料が下がると(とうちゃん、ごめん)やっぱ、なんでも、節約せねば
なるまいて(^_^;)
袋から出したデス(#^.^#)
BCL-7eBK
まんず、この黄色いのをはぐように書いてあるです
次に、このオレンジ色のキャップを外すデス
って、まあ、純正品と使い方はおんなじかな~~(#^.^#)
ちなみに、うちのプリンターは、かなり古くて、キャノンのMP500ですがな
プリンターを開けて、インクをセットしたですよ~~
ばってん、ほかのはオレンジ色に光ってるのに、互換インクだけ、光らない……
なぜに??
インクの種類は間違っていないはずなのになんでやろ?
ちょっと、びびる
いつまでも、びびっていても、先へすすまないんで、カバーを閉めて、印刷にチャレンジしてみるです
何を印刷するかな~~と迷った挙句、
わたいのお気に入りの、有田しん窯の青花のカタログを印刷してみるです(#^.^#)
ちょうど、欲しい器もあったもんで(^_-)-☆
さあて、どんどん
印刷されてでてくるですよ~~
見たところ、ぜんぜん、純正品とそん色ないやんけ~~(^_^;)
こ、これは、わたい、イマまで、
互換インク、色がへんになるんじゃなかろうかって、心配して、使ってなかったんやが、
めっちゃ損した気分ずら~~((+_+))
こんなに、きれいに印刷できるなんて、まさに、目から鱗~~
というか、正直言って、違いがわたいにはわからん、わからん
というわけで、今回のチャレンジも大成功なり~~
あ、ついでに、わたいのイマ、一番欲しいやつは、これなのじゃわ
唐草帆船の両切カレー皿
めっちゃ欲しいっちゃけど、
いかんせん、お値段が1枚5775円
どんなに、インク代を節約しても……
1枚しか、買えないね
« さがレトロ館秋のはいから市(*^。^*)へん | トップページ | 今日のおやつ エトワールホリエの古窯の郷(#^.^#)へん »
「モニター モニプラ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« さがレトロ館秋のはいから市(*^。^*)へん | トップページ | 今日のおやつ エトワールホリエの古窯の郷(#^.^#)へん »
カブちゃんへ
それ、めっちゃいい、アイデアだね~~4枚は買えそう(*^。^*)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年10月21日 (日) 16時40分
年賀状 やめて 買っちゃえ ψ(`∇´)ψ
投稿: カブ | 2012年10月21日 (日) 16時33分