怖い顔対決 しょうが湯VS赤鬼へん
昔むか~~しのことですら
隣の村に赤鬼が住んでおったのじゃ~~
多少ぼけてるけど、赤鬼ですら
赤鬼「赤鬼ですが、なにか??」
ひえ~~~おに~~~
だじげで~~~
逃げていった先には
ブル公
しかも、2匹も~~
こわ~~い
で、これ、ブルでほんとに
いいんでやんすか??
しかも、よく見ると、お茶してるし(-_-;)
なんか、横綱の締めるツナまで体に巻いておる
なんじゃこら??
本格辛味一番
しょうが湯
ベータ食品㈱
高知県産生姜使用の、しょうが湯とあるデス
ちゅうことは、これは、ブル公ではのうて、土佐犬じゃな(^_^;)
というわけで、赤鬼と土佐犬の勝負は、ちょこっとおいておいて、
しょうが湯いただくデス
なんかね、家の中におると、寒うてかなわんのじゃわ
粉入れたとこ
土佐犬「必ず、沸騰したお湯を注ぐべし」
はいはい、そんなこわい顔して言わんでもよろし
なんか、こえ~~ぞ
えとですね、コップにしょうが湯のモトを入れて、沸騰したお湯120CCを
コップに注ぐです
お湯でといたあと、冷やしても美味しく飲めるらしいが、
寒がりで冷え性のわたいは、当然ホット派ですら~~(^_-)-☆
お湯120㏄注いだデス
ああ、生姜のいい香りがする~~
ブル公、もとい、土佐犬の顔は怖いが(^_^;)
はよ、飲め、とうるさいだで、
温かいうちに、さっそくいただくデス
こ、これは、しょうがが効いてる~~
ばってん、めっちゃ、美味しか~~(#^.^#)
わたい、いろいろしょうがの入った飲み物のんだけど、これは、なかなかのお味でございまする(^_-)-☆
この冬は、ブル公と一緒にぬくぬく~~
あ、失礼、土佐犬じゃった(^_^;)
« 今日のお弁当 から揚げ弁当(#^.^#)へん | トップページ | 今日のおやつ 生八ッ橋 清水おぼこ(#^.^#)へん »
「グルメ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日のお弁当 から揚げ弁当(#^.^#)へん | トップページ | 今日のおやつ 生八ッ橋 清水おぼこ(#^.^#)へん »
これ柄からの季節に欠かせないショウガ湯、
身体が温まりますね
投稿: kiki | 2012年10月 9日 (火) 21時17分
ちゃちゃさん、こんばんは!


あ~~
これ、かぶった!!
んじゃ、ちゃちゃさん、リンクしとこ!!
辛いと思ったけど、甘かったね!
投稿: びっくりまま | 2012年10月 9日 (火) 20時52分
なんでこんな怖そうな犬、と思ったら、高知だから闘犬か~。

白い戦士ヤマトだな。
普通のより辛そうだけど、効き目もありそうね。
投稿: つぶあん | 2012年10月 9日 (火) 19時15分
これからの季節にいいね
風邪ひいた時に おばぁちゃんがよくしょうが湯作ってくれたなぁ。。。
投稿: 音姫 | 2012年10月 9日 (火) 16時52分
九州は暑くて まいったばい
投稿: カブ | 2012年10月 9日 (火) 15時16分