今日のお弁当 ハンバーグ(*^。^*)へん
何やしらんが、朝から、めちゃくちゃ寒いでやんの
九州でこの寒さ、北海道と同じ緯度のシカゴ……
めっちゃ寒かろうや~~~(^_^;)
とか思いをはせつつ、
今朝のお弁当ですら
ハンバーグ弁当
冷凍庫に大量に作って保存しておいたハンバーグ
そろそろ、尽きかけてるんで、また作らねば~~(*^。^*)
日本人の肉食化が進んでるそうじゃけんど、うちの子どもらもご多分にもれず
ひたすら、肉肉肉
しょうがないだで、ハンバーグには、子どもの苦手なエリンギとかを
こっそり混ぜ込んでるです(^_-)-☆
あとは、スパゲティにボロニアソーセージ、青梗菜の炒め物
ヴェルサイユの卵の茹で卵に、ブロッコリーなり~~
あ、もちろん、大学イモも忘れずに~~(^_-)-☆
かなりぼけてやんすが
この青梗菜とベーコンの炒め物は
手作りのしょう油麹で味付けしてるです
手作りと言うても、しょう油と生麹を1対1でびんの中で合体させて、10日ほど常温でまぜまぜしただけなんだけど(*^。^*)
しょう油麹、手作りすると、めっちゃお得ですから~~~
中国野菜、しょう油麹との相性ばっちりで、うちでは、もっぱら炒めもんに大活躍してるわけですらが、つぶあんさん のブログを見てから、もうちょっと、使い方を工夫せねばと思った次第(*^。^*)
で、こちらは、朝ごはん
青梗菜とベーコンのしょう油麹炒めと
大根とツナのサラダにフルーツは柿ざんす
あと、愛媛のミカンも食べてもうた~~
これ、めっちゃ甘くて、我が家で争奪戦が勃発中なり~~(#^.^#)
にほんブログ村
←なんだ?あの赤いバッジは??と思われたかた
よければぽちっとお願いいたしまする<(_ _)>
« 女子力向上いいんかい クレパドール クレンジングジェル(#^.^#)へん | トップページ | 今日のおやつ 午後の部 アンジェココ ジェノマージュ(*^。^*)へん »
「おべんと BENTO」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 女子力向上いいんかい クレパドール クレンジングジェル(#^.^#)へん | トップページ | 今日のおやつ 午後の部 アンジェココ ジェノマージュ(*^。^*)へん »
つぶあんさんへ
そうっすよ~~
もう、しょう油麹は塩麹よりか簡単(*^。^*)
生麹1キロ千円以下で売ってあるけん、
ばりばり作れる ̄~(^_-)-☆
☆
MOCHAさんへ
しょう油麹、おすすめざんすよ~
何しろ、わたいにも簡単にできるから、
誰にでも作れるです~~(#^.^#)
☆
姫乃さんへ
これはね~~モニプラのJAさんのバッジずら~~
☆
カブちゃんへ
シカゴの妹、お腹にアンカ巻いて、映画見に行ったそうな~~(^_^;)
☆
音姫さんへ
ピンポンですら~~(^_-)-☆
これから、しばらく、わたいのブログにひたすら登場する予定ずら~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年12月 7日 (金) 16時15分
私も明日からお弁当><
朝起きられるかなぁ・・・(^^ゞ
バッチ JAのモニプラ??
投稿: 音姫 | 2012年12月 7日 (金) 15時49分
こちらは 横殴りの雪が 降ってまっせ~
投稿: カブ | 2012年12月 7日 (金) 14時42分
今日の冷え込みは東京も酷いよ!
その、弁当に突き刺さってる
バッジは何ですか??
思わす、拡大しちまったぜ〜(*^◯^*)
投稿: 姫乃 | 2012年12月 7日 (金) 12時14分
すごーい。お弁当の具がいっぱい!!
プレートランチみたいで豪華だわ。
醤油麹。。。。良さそう~。
まず、麹を手に入れないと。。。。
でも挑戦してみたい~。
投稿: MOCHA | 2012年12月 7日 (金) 12時01分
しょうゆ麹って、そんな簡単なんだ。


それはぜひ作ってみねば~~
自家製と買ったの、味が違うんだろうか?
試してみよう。
バッジ~、昨日からチラチラと…( ´艸`)プププ
私もどうやって撮ろうか考え中…
投稿: つぶあん | 2012年12月 7日 (金) 11時51分