モニター


  • 商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
無料ブログはココログ

価格.com


  • 価格.com ブロードバンド

いい日旅立ち♪


  • ダイナミックパッケージ旅作

    1.出発空港

    2.到着空港

    3.宿泊地
    4.出発日
    カレンダーから指定
    5.宿泊日数
    6.参加人数(3歳以上)
    7.1部屋あたりの利用人数
    -

« 今日のお弁当 からあげ(*^。^*)へん | トップページ | 昨日のおやつ 山口のういろう(#^.^#)へん »

2013年5月 2日 (木)

料理音痴でも クレソンスープに挑戦(#^.^#)へん

   姫乃さんが、自分で収穫したクレソンでスープを作ったそうな

    ぬぬう

      ひたすら金ゴマドレッシングをかけて、生食してたちゃちゃわんわんですらが、

        スープにできるだか~~~~

          あ、ちなみに、音姫さんは、シチューにしておった

           みんな、すごいな

          そんなわけで、料理音痴ながら

         わたいも、クレソンスープなるものに、チャレンジすべし

        ちなみに、分量は3人分

        Photo_5


         まんずクレソン50グラムを茹でるです

          Photo_6


          ゆでたクレソンに牛乳200CCを加えて

           ミルサーでじゃ~~~~~

            撹拌するですよ~~~~

             なんか、すでに、グリーンスムージー、完成してねえか??

              ばってん、味見はなしということで

               Photo_7


               鍋でマーガリン大さじ1.5に小麦粉大さじ2を入れて

              炒めつつ、炒め終えたらコンソメスープを1カップ入れて

             伸ばすです~~~

            ここで、泡だて器でまぜまぜしたら、だまになりにくいっす

           でもって、ミルサーで撹拌したクレソン牛乳をば投入

          あとは、適当に塩コショウ、生クリーム大さじ2杯ていど投入すれば

         完成なり^~~(^_-)-☆

        ま、これくらいなら、料理音痴でも、なんとかなるべ

       問題は、もりつけじゃな

      Photo_8


     つぶあんさんみたく上手に盛り付けできんけどもさ、

      ま、このくらいでどうか、お許しくだされ(*^。^*)

       Photo_9


        で、こちら、昨夜の夕飯

         当然、クレソン生でもいただくです

          子どもが、なんじゃ、この緑緑した夕飯は~~~と

           のけぞっておりやんした(#^.^#)

           Photo_10

           クレソンスープ、美味しかったなり^~~

          ところで……

          Photo_11


          音姫さんは毒があると信じておった のびる

         Photo_12


         塩もみしたです

        で、このままいただくです

        Photo_13


       見た目、普通に美味しそう(*^。^*)

      ところが、食べてみると……

     か、から~~~~い

    辛いんじゃのうて、塩から~~~い

     ううむ、わたい、どうやら塩もみのとき、塩、振りすぎたな(-_-;)

      まだ帰ってきてなかっただんなの分を水で洗って

       そのまま食卓に~~~

        だんな、何も言わずにうまそうに食うたです

         どんだけ、塩からかったか、わかってもらえたかしら~~~(^_^;)

          


         Photo_15

        一夜漬けしてた野沢菜のその後……

       わたい、どの段階で完成したのか、実はわからん

      もう、食べていいのじゃろうか?? 

     はて~~~????

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←野沢菜の一夜漬け、もう食べてよしと思われましたらば

            ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

【だし屋大友】国産天然鯛と上品な鰹だしの炊込みご飯モニター10名様にプレゼント!

好評につき第2弾!日焼け止め美容液【ホメオバウUVヴェール】現品20名様!

傷あとが残りにくい絆創膏【モイストキュア】モニター200名募集!

« 今日のお弁当 からあげ(*^。^*)へん | トップページ | 昨日のおやつ 山口のういろう(#^.^#)へん »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

スープめっちゃおいしそうですよ!!!
どこが料理音痴なんですか???
緑緑した夕食、体に良さそうで良いですよね。
テーマカラー=緑、うちの息子が大好きな色です(笑
のびるもおいしそう♪島らっきょうっぽい感じがする・・・
私の大好物の・・・

のびるは塩もみしたら水洗いをするんですよ
そうすると塩けが抜けておかか醤油で美味しく食べられますよ
野沢菜の一夜漬け・・・味見してみて~~~

うわ~~
レストランのすーぷみたいに美味しそうだよ~~
大成功だね
色はともかく、家族もこんなオシャレなスープ、びっくりだったでしょう?
のびる、生のらっきょうみたいで美味しいよね。

うまそうにゃぁ~♪
初めの写真は 抹茶ミルクみたいに見えたけど、だんだんとスープになってきてたね。 青物は みてるだけで 健康そう!!

料理音痴ではないね~
おしゃれに出来てるし。
しかし緑緑したってところがウケタ!
昔学校給食センターで働いたことあるけど、茶色い日って私が名付けた茶色ばっかりのおかずの事思い出したわ( ´艸`)プププ
でも茶色より緑は綺麗だから良いよ!

クレソン、最近私もはまっていてバリバリ生で食べてます
美味しいですよね~♬

スープにしちゃうなんておしゃれですね!!
参考にさせてください~

のびる?わけぎのこと?
ネギですよね~?
塩もみで食べれるんだw(゚o゚)w
今度やってみよ~~~(。・w・。 )

ちゃちゃさん
絶対にお料理上手ですよ
私は山菜をいただいても々料理していいのか
全くわかりません

おいしそうに出来てるじゃん
のびるは よく洗ってもピリッと辛いから子供は無理でしょ・・・
野沢菜 多分いけると思うけど 少し切って食べてみるのがいいかも(*^_^*)

スープって 黄色いのしか 飲んだことござらんのよ (*v.v)。

おおおお~~うまそうにできたやんけ!
姫乃も載せようと思うたが
かぶるからやめとく
日にちを改めよう・・・(*^_^*)

野沢菜、お毒見してみ~♡

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 料理音痴でも クレソンスープに挑戦(#^.^#)へん:

« 今日のお弁当 からあげ(*^。^*)へん | トップページ | 昨日のおやつ 山口のういろう(#^.^#)へん »

コスメなら


  • コスメ・コム
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アフィリエイトなら!(^^)!


  • リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

最近のトラックバック

パソコンなら♪


  • デル株式会社