恥を知る(^_^;)へん
先日より、お騒がせな寅吉くん
今日も、点滴及びインターフェロンの注射に
行ってまいりやんした
ところで、この点滴用に確保してある針が後ろ足に固定してあるだで
立つことができなかったわけじゃわ
それで、先生に、外してもらえないか掛け合ったところ
いいですよと、すぐに外してくれたわけじゃわ
そうなると、今度は、うろうろ歩き回って大丈夫なのかが気になるわけ
わたい「先生、これを外したら、歩き回ってもいいんでしょうか」
先生「だいじょうぶですよ~~。そんな歩けませんから」
わたい「ですよね~~~」
とまあ、そんな感じで帰ってきたわけ
で、家に帰った寅吉くん
ふらふらする足つきで、一目散に向かったのは
なんと、トイレ
おしっこ我慢してたんですね~~~
車の中で、おもらししたらいかんって思ってたんじゃろか
世の中、恥知らず多いだに、
あ、わたいもか
寅にゃんときたら、恥を知ってるんや~~~~えらい
で、
子ども用の大阪土産の中之島ラスク
なんか、どっかで、ってたとえば群馬あたりで
作られてるお菓子によく似ているような(*^。^*)
チョコがけです~~~
毛布を引きずりながら、おまいらだけ、何うまそうなもん
食うとるんや~~~てな感じで、寅吉くん
のそのそ、近づいてきました~~~
だめだめ
チョコ食べたら猫は、まじ、しにますから~~~
てか、先生、うろうろ歩きまわってるんすけど(^_^;)
で、あきらめた
ちゅうか、甘えておるのか、座るとすぐ
膝に乗ってくるという
kikiさんが、しゃもじ卓球の宣伝をしておったが
あんな、小さなしゃもじでは、運動音痴なわたいは
うちかえせませぬ~~~
これくらいでかいのでもOKなら、参加したい??
ちなみに、独身のころ、←いつのことや~~~
だんなが、広島から買うてきたやつ
めっきり、愛が薄れてます~~~~
にほんブログ村← 恥を知る寅吉くんに
ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>
« がけっぷちだけど……((+_+))へん | トップページ | おとうちゃん、がんばっていってらっせいヽ(^o^)丿へん »
「にゃんこ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« がけっぷちだけど……((+_+))へん | トップページ | おとうちゃん、がんばっていってらっせいヽ(^o^)丿へん »
寅ニャン いつだっかかも、病院から帰って来て
だったよね
一番始めに目指した場所、、、
やっぱり いつもの「場所」じゃないと 落ち着かないんだね
ちゃちゃさんの膝の上 一番好きで安心できる「場所」なんだね
投稿: うず | 2014年4月13日 (日) 10時19分
寅にゃん どう??
大阪のお土産は あちこちの類似品が多いのだ(^_^;)
投稿: 音姫 | 2014年4月13日 (日) 10時08分
もう、ずっと膝の上に乗せててあげたいね。
毛布をかけた寅吉くんが愛おしくて仕方ない。(ノ_≦。)
やっぱり安心できる場所がいいね~。
投稿: つぶあん | 2014年4月12日 (土) 23時32分
やっぱりそこが一番安らげる場所だったのね。食べ物に興味を示すって元気になれる兆しだね。きっと。頑張って、寅吉クン
投稿: 木漏れ日 | 2014年4月12日 (土) 22時25分
お家に帰ってきて気持ちが落ち着いたのかしら
ちゃちゃさんの膝の上がきっと
一番安らげるのよ~
食欲があるならきっと奇跡は起きる
頑張れ~寅様
投稿: kiki | 2014年4月12日 (土) 21時31分
猫は本当にトイレも自分できちんと行くんだよね。
寅君は元気になるような気がするよ!
タウリンタウリンそして愛情
投稿: のらデジ | 2014年4月12日 (土) 20時27分
寅にゃん、ちゃちゃ家に戻って
うろうろできるほど
気力が出たのね!!良かった!!
しかし、なんとも見上げた心構え
病気の体でトイレ我慢するとはね・・・
誰かに寅にゃんの爪のあかせんじて飲ませたいわ(^_^メ)
寅にゃん、自分を守ってくれる人を知っておるのよ!
姫乃も昔、ポインターが子犬の時に病気になって
姫乃の膝の上からはなれんかった
心細い寅にゃんは、ちゃちゃさんの膝の上が安らげるのじゃよ♪
寅にゃん、まだまだ頑張れ~~(^o^)丿
投稿: 姫乃 | 2014年4月12日 (土) 19時54分
ああ、寅にゃん
ひたすら可愛い。
ひたすらけなげ。。
寅にゃんの行きたい場所がちゃちゃさんの膝の上って。。。
うらやましい気がする。
投稿: MOCHA | 2014年4月12日 (土) 19時53分