モニター


  • 商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
無料ブログはココログ

価格.com


  • 価格.com ブロードバンド

いい日旅立ち♪


  • ダイナミックパッケージ旅作

    1.出発空港

    2.到着空港

    3.宿泊地
    4.出発日
    カレンダーから指定
    5.宿泊日数
    6.参加人数(3歳以上)
    7.1部屋あたりの利用人数
    -

« 梅の花は咲いたのだけど(・・;)へん | トップページ | いただきます 石綿さん家の有機JASキウイフルーツ(^o^)丿へん »

2015年2月27日 (金)

ちゃちゃ家の九死に一生すぺしゃる((+_+))へん

  え~~~

   今回は、ちゃちゃわんわん家の九死に一生すぺしゃるを

    お送りいたしますデス

     実は、イマも、動悸が止まりまへぬ

       って、単に風邪が悪化した??

         今日は、朝から、老人会の会合でお昼ご飯はいらないと

          母上に送られて出かけていったじいじ

           あまりに帰りが遅いんで、一緒に参加したヒトに

            母上が電話したらば、2時間も前に家から10分くらいのとこで

             車から降ろしたというではありまへんか???

              え~~~~~

               10分もかからない場所から2時間??

                慌てて母上が車で探しにいったんじゃが

                 わたいは絶対、お寺かその周辺だと思って

                   徒歩で探しにいったのよね

                    で、菩提寺に行っても姿が見えぬ

                   まさかと思いつつ、お寺からずっと

                 堀の水面を見ながら、じいじが車を降りた場所まで

               向かっていったらば……

             うえ~~~ん

            じいじがこの2月の寒空の下、堀に胸までつかってるじゃないの~~~

           周りは全部田んぼでさ、助けを求めても絶対聞こえないのよね

         わたい、もう、腰が抜けるかとおもうたばなた

         じいじ、80キロ近くあるんでね、わたいの力じゃどうにもならん

        たまたま、エプロンのポケットに携帯電話が入ってたんで

       家にいる子どもに電話して、救急車呼んでもらって

     車で探しにいった母上にも電話して、

    じいじを送ってくれた友達も夫婦でかけつけてくれて

   みんなでひっぱりあげてもろうたです

  救急車で運ばれていくのを見送りながら

  もうね、2時間くらい、こっちが震えがとまらんやったとです

   それにしても、無事に生きてるうちに見つけることができてほんとに良かった

     まさか、自分の親が堀にはまってる姿を見つけるなんて

      夢にも思わず、イマでも現実とはおもえまへぬ

        で、病院に運ばれたじいじですが、もうすっかり元気でござりまする

         きっと、こんなことがあったことも、

          3日もたったら忘れてまうんやろな……

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←風邪が悪化したちゃちゃわんわんに

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

 朝、目が覚めたら……6時じゃった

   ええええええ

    だんな、おこさんば~~~~

     って、起きてるし

      すでに、友人らの大宰府土産にもらった梅が枝餅と

        長子がもらってきたピザマンを食べて、準備万端

         申し訳ないだで、珈琲だけ入れてやったという(^_^;)

           なんで目覚まし、鳴らんかったとやろか^~~と不思議で

             ならんかったんじゃが……今日、金曜やん

              うっかり月曜と思い込んでいたという

               道理で目覚ましが鳴らないわけじゃわ

                そんな感じで始まった1日

                 Img_0630


                 お弁当はケチャップライスにプルコギ

                  その他でござりまする

                   実は、義父のお葬式のときに、甥っ子と姪っ子が

                  風邪ひいてごほん、ごほん咳してたんですよね

                わたいと次子、しっかり風邪うつってしもうたです

              ばってん、次子はもともと風邪に強い質なんで

            1日喉が痛かっただけで、すっかり治ったもよう

           わたいだけ、いつまでも頭痛と喉の痛みが続き

          今日は鼻水に悩まされているという(^_^;)

        でも、でも、いいことも

       正月から詰まっていた下水の工事?修理??に

     やっと、水道屋さんが来てくれたとです

    あと、年末に壊れて、大変不自由していた車が

   Img_0624


   やっと、きました~~~~

    うぇるかむです~~~

     予算の都合上、ミラのコットンアイボリーの一番安いやつです

      ばってん、限りなく黄色に近い色なんで

        わたいは、勝手に幸せの黄色い車と呼んでおりまする

         以後、よろしゅうお願いいたしやす(#^.^#)

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←早起きが苦手なヒト

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

【緊急開催】甘くてジューシー!希少な屋久島たんかん3キロ【みかんの王様】

価格.com 自動車保険

 

 

 

« 梅の花は咲いたのだけど(・・;)へん | トップページ | いただきます 石綿さん家の有機JASキウイフルーツ(^o^)丿へん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰~~~
記事を読んだら・・・本当に驚いた
でも助かってよかった~~~
それで風が悪化しちゃったんだ
早く良くなりますように

こんばんは!
昨夜は飲みながら皆様のブログを拝見していたもので・・・。

あれっ、亡くなった義父とじいじさんは別人でしたか?

う~ん・・・・・・。

あのお…じいじさんは自分から堀に入ったのでせうか?
それとも落っこちちゃったのかなあ…

なんにしても、本当に無事でよかった!!
いやいや、じいじさんは過去にも色々と乗り越えられてきたことだし~
長生き間違いなし!

もしかして風呂と勘違いしたのか???
でも無事で何より。

とにかく無事でよかったですね。
でも何故ユエそんな事に…□□;
北海道なら凍死しちゃうよおおお。
・・・あ、そもそもお堀は凍結だな。冬場は。

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なんてこった!!!
もう怒りが出るくらい、じいじは死にかけてるね!!!
やだやだ!
静かにあの世に行ってくれ~って思うばい!

そのままだったら事故死!
家の近所で公開ばかり残るがなっ!
じいじに、一体なんでそうなったのか聞いて、記事にしておくれませ

ともかく無事でよかった!よかった!

大変でしたね。
佐賀でも今日は寒かったはず。それなのに胸まで水につかっていたなんて、いったい何があったのかしら。
大事に至らずよかったですね。お大事にネ。

ちゃちゃさん、こんばんは
わわわぁ~~~
じいじ、無事で何よりだけどさ。。
どうしちゃったのよ!?
ピンと来たちゃちゃさん、虫の知らせ?
とにかく無事でよかったよ。。

な、なんてこと!
なんで堀に!?? あーでも,無事で良かった
ホントに良かった
ちゃちゃさんの風邪が悪化しませんよーに

こんばんは!
大変だったですね。
ただただ、御愁傷さまでした。
言葉もありません。

でもね。
私も50を超えて自分の死に方について考えることが多々あるのですが・・・これまでの記事を拝見して思うに、じいじさんらしい死に方だったのでは?
もっとも、臨終の時に、本人がどう感じたかは分かりませんが・・・。
じいじさんは幸せだったと思いますよ。
赤の他人である息子の嫁が、最後まで自分と同居してくれて面倒見てくれたのですから。
そんな家庭、今の世の中、ちゃちゃわんわんさんと、我が家だけですよ。
きっとじいじさんは、自分の置かれている立場に感謝していたと思います。

きっと大往生だったんですよ。

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ思い出す、我が家の高齢者事件
うちはお風呂だったからまだ冷えなかったけれど
じいじ様、一つ間違えば心臓麻痺を起こしかねない。
危ないやん
まさに九死に一生だわ_/\○_腰くらい抜けるわよ~
我が家の高齢者は3日どころか病院からタクシーで帰る間に
忘れていたわ
風邪、悪化させないように気を付けてね。   

バタバタしてる時に・・・
じいじ長生きするわ

な な な なんで堀の中に?ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
じいじ 〇ちちゃったの?
受験には禁句~
あ~とにかく無事で良かったよ~

ああ。。。ホントに無事でよかった!!!

ええ~ 怖い怖い
電話して2時間経ってるとわかって
探しに行って 本当に良かったですね
まだ寒いから気をつけて下さいね!

幸せの黄色い・・・ (。・w・。 )

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
それは怖かったでしょう~~~
無事に見つかってよかったけど
もう少し遅かったら…、って思うと。
ちゃちゃさん、足もガクガクだったんじゃない?
しばらくその光景がまぶたから離れないとは思うけど
とにかく元気になったことを感謝しよう!!

えええええええっ
なんてこと
寒空に水に浸かってたとは
もう、ふんとに、じいじったらーーー∑(゚Д゚)
大事に至らず良かったばい
見つけたちゃちゃさん、そりゃおったまげ所じゃないわな
いやあ
首にリードでもつけときたい気分になるね
しかしふんとに良かった…
ちょっと前は幸せの黄色新車って記事だったのに
信じられん

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちゃちゃ家の九死に一生すぺしゃる((+_+))へん:

« 梅の花は咲いたのだけど(・・;)へん | トップページ | いただきます 石綿さん家の有機JASキウイフルーツ(^o^)丿へん »

コスメなら


  • コスメ・コム
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アフィリエイトなら!(^^)!


  • リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

最近のトラックバック

パソコンなら♪


  • デル株式会社