モニター


  • 商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
無料ブログはココログ

価格.com


  • 価格.com ブロードバンド

いい日旅立ち♪


  • ダイナミックパッケージ旅作

    1.出発空港

    2.到着空港

    3.宿泊地
    4.出発日
    カレンダーから指定
    5.宿泊日数
    6.参加人数(3歳以上)
    7.1部屋あたりの利用人数
    -

花・植物

2015年1月18日 (日)

窓と金木犀  へん

  みなさまいろいろご心配をおかけしました~~

   暖かいお言葉にはげまされ

    無事、インフルを脱しました~~~

     前回(多分13年前?)インフルにかかったときは

      中耳炎になって、全治三か月じゃった

       で、その前にインフルにかかったときは

         腎盂炎と肺炎を併発した

           だけん、今回は、おかしいと思ったら

            速攻で病院さ、いっただよ~~~

              それにしても、インフルエンザ恐るべし

                3日間くらい、カラダ中が痛くて、あだだだだって

                 あだあだ言い寄ったです

                けして、タミフルのせいではないとおもふ

               年取ると、インフルも大変じゃ~~~

              若い時も大変だったけど……

             そんでもって、寝ていて見える景色は

            金木犀だけなりよ

             Photo

            ああ、昔読んだ童話かなんか忘れたけれど

           あれ、誰の作品だったんじゃろう

          女の子の病人が、庭を見ながら、あの葉っぱが全部落ちたら

         自分もしぬときとか言うのを聞いた老画家のおじいさんが

        塀だか壁だかに、葉っぱの絵を描いてだましたとかいう話

       確か、無理がたたったおじいさんはなくなったのでは??

      すんまへん、記憶があいまいで

     なんて話を、金木犀を見ながら思いだしたことでござった

    金木犀が常緑樹で良かった

   うちは、田んぼの真ん中なんで、葉っぱを描く塀も壁もないぞよ

  まあ、誰も描いてくれないけどさ~~~

   って、案外、じいじが描いてくれたりして~~

    てか、あのくそじじい、自分がインフルエンザにかかったこと

      すっかり忘れてるけんね

        熱やら出してないとか言うもんね

         だけん、おまいにインフルうつしてやる~~~って

           言うたら、あっちいけ~~~って追い払われた……

             腹立つわ~~~~

              Photo_2


             そして、今日の明け方

            もうちょっと早く写せば良かった

          Photo_3


         窓を開けると、よいお天気でござった

        さて、もうすぐセンター試験も終わるずら

       やっと、解放される~~~~

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←見るのがこわいほど、落ちてるとおもふの

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

 あ、佐賀のみかん、美味しいですぞ(^_-)-☆

  風邪予防のおひとつ、いかが??ってわたいが言うても、説得力ない(*^。^*)

【3名様限定】佐藤農場 無農薬『ポンカン 5kg』モニタープレゼント ←参加中 ふるさと21(楽天ショップ店舗)TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) コディナ アルガンオイル

【第2回モニター募集】2015年こそくびれてみたい方必見★くびれゲッター★ HEAVEN楽天店

★超乾燥肌に朗報!保湿クリームのように濃厚な「原液」化粧水!現品プレゼント!

【New・新発売】ヒルズ室内物干し・フィネス3段モービルタワーのモニター募集 室内物干し

季節の変わり目の乾燥に!オーガニックアルガンオイル モニター募集

業界初!手ぶれに強い「球体ヘッド」がアイライナーを変える!? 先行モニター大募集 レイナチュ まつ育アイライナー

2014年12月19日 (金)

松の木研究中(#^.^#)へん

   今日は、子どもの三者面談に行ったわけじゃが

    ちょいと早くつきすぎて、30分ほど、佐賀城で時間をつぶすことに(^_-)-☆

     Photo_6


     今日もはいてまふ

      iara ファー付ショートブーツ(*^^)v

       これね、めちゃくちゃあったかいんで、1回はいたら、他のがはけぬわいな~~

         って、石垣はけってはなりまへぬ

           Photo_7


           佐賀城の松

            こんもり茂っているようじゃが

             Photo_8


             かなりすっきりじゃな

              ううむ、うちのは、もっと、すっきりさせていい気がしてきた

               Photo_9


               これなんか、めちゃまばらばい

                 Photo_10


                 うちのじいじの頭みたいにま~ば~ら~

                  こげん、ヘラさんといかんとかいなφ(..)メモメモ

                   松の剪定も奥が深いぞな~~~

                    Photo_11


                    佐賀城の中にはいると、めちゃデカい松

                  これは、もう手入れしてないみたい

                Photo_12


               こっちは、ちゃんと、手入れすみ

             ちゅうか、すでにクリスマスを通りこして

           正月仕様では??

         Photo_13


         角松~~

       Photo_14


      佐賀城本丸正面ざんす

      Photo_17


      正月飾りなりよ

     Photo_16

     サイドもアップ

    どうやって、あんであるんやろね

   どでかいです

  Photo_18


 鼓の胴の松飾りの説明もちらっとな

   へ~~~~ですねん

    で、佐賀城にきたら、必ずこれ

    Photo_19シャチの門の♡

     まだまだ、健在

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←シャチの門に♡があってもいいじゃないかと思われましたらば

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

レディース靴「iara」ファンサイトファンサイト参加中

フラットシューズ、ぺたんこ靴が充実の、シューズショップ  iara(イアラ)

2015年 iara年間サポーター様 5名募集

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

 今日は、子どもの三者面談

   めちゃ気が重い

    体重も重い

     膝が痛い

      なんてこったい

        そんなわけで、本日は、お弁当はなしよ~~~

          朝ご飯の写真も撮り忘れてもうて、ネタがない

            そだ、あれあれ

             Photo


             猫好きの友達Mさんから届いたクリスマスカード

              あ~~~ん この横に広い顔が好き~~~

               きっと、自分の顔に似た猫が好きなんだよね

                 そそ、わたいも、丸顔~~~

                   Photo_2


                  ああ、寅にゃんを思い出す~~~

                Photo_3


               メリークリスマス♪やて

             友人Sからは、こげんとをもろうた

            Photo_5

           娘ちゃんの結婚式のフォトブック

          そうか~~もうそんな年か~~~

         友人Sは21歳で結婚してるけん、子どももうちより大きい

       それにしても、結婚か~~~~

      感慨深いざんす

     末永く、お幸せに~~~~

    

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←寒いなか、冬の海に永遠の愛を誓う

             若いカップルにぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

2014年12月 9日 (火)

足首温めて……のぼるべし((+_+))へん

   やれやれ~~  

    睡眠不足も甚だしいが……今日はすごいお天気

     絶好の松の剪定日和じゃな……

      ああ やんなるけど

       Photo


       暖かいと言うても、じっとはしごに登っていると

        足元からしんしんと冷えてくるです

         例の、温むすびのふっくらウール入り足首ウォーマーのお世話になるべし

           さすがの温むすびはんも、まさか、これ足首にまいて

             はしごに登ってるとは、夢にも思うまいて

               Photo_2


              じいじの手作りのはしご……めちゃ足場、細いのす

                怖くてたまらん

                 Photo_3


                       上のほうは、けっこうお高いの~~

 

                    下見たら、松の剪定やらやっとられん

                  というわけで、午後も、松の剪定がんばりや~~~す

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←高いところ、苦手なヒト

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

温むすび ファンサイトファンサイト参加中

webshop温むすび 【株式会社山忠】

2013年5月30日 (木)

じぇじぇじぇ~~~~むしするべし((+_+))へん

   午前中は花壇の草をむしり、

    午後は畑の草をむしり、すっかりグロッキーでござんすよ~~~

      ところで、わたいは、こげんとを見つけてもうた(・。・;

       Photo_11


        じいじが植えた柚子700円なりが、

         ぬあんと、丸裸ではござらんか~~~

          なぬうううううう

           こりゃ、えらいことになった(・。・;

            もしかして、と金柑の木を見に行くと……

             じぇじぇじぇ~~~~~

              Photo_12


              でっかい青虫が~~~~~~~

             ひ~~~~~~~~

            それも、何匹も、何匹もおるとです~~~

           む、む、む、むしだけに、無視するべし

          もう、見なかったことにするです

         そんなわけで、週末にだんなにどげんかしてもらうべし

        まったくもって、油断もすきもありゃせんわい((+_+))

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村← 虫好きなかた、ぽちっとお願いいたしやす(>_<)

蒔かぬ種もはえる(T_T)へん

   蒔かぬ種ははえぬ~~~

    昔のヒトは言うておったが、そんなんは、うそっぱちじゃ

      ちゅうか、蒔いた種より、まかない種のほうが、よりはえるんでねえの??

       Photo


        草茫々

         母上が、何を植えているのかすら、さだかでござらんわい

           今朝は、ここを退治することにしたです

            まったくもって、見ただけで、げんなり

             Photo_2


             ぎゃ~~~~~~~

              お隣の家まで聞こえそうなくらい叫んでもうた

               だって、でっかいんじゃもん

                しかも、頭から、へんな角、生やしてるし…

                 …見なかったことにしよう……

                   と思ったが、そうはいかぬ、つぶすこともできず

                    川に流させてもらいやんした

                  川下へ流れていって、どっかの奇特なばあさんに

                 拾われて、桃太郎ならぬ、青太郎にでもなっておくれ

                Photo_3


               花壇の一部…

              今日のノルマの分はむしり終えた(^_^;)

             Photo_4


            ばってん、こっちは、途中でギブアップ

           だって、草が、10万出してヤギ飼いたくなるほど、

          はえてんだもんよ

         そんでもって、花壇になぜか、ネギ出現(#^.^#)

         Photo_5


         草、密集しとるし(-_-;)

        なんか、もう、途中で、嫌気が差してきた

       Photo_6

       アリストロメリアも咲いておった

     Photo_7


    紫色の花も(#^.^#)

     これ、なんだったっけかな??

      度忘れしてもうた

       Photo_8


      そして、名も知らぬへんな花

        なんじゃこりゃ??

          母上、妙な花、生やしてんな……

            そんなわけで、イマ、何もする気力がないまま

              脱力しておりやんす

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←草むしりって大変と思われるかた、

            ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

ポッシュ ヘアケアシャンプー NS 500ml★サンプルモニター募集【5名様】

 

2013年5月22日 (水)

さて…どうすべか(*^。^*)へん

   ふう

    お通夜、行ってきたです~~~

     じいじの代理なんで、面識はほとんどないんじゃけど…

       そんなわけで、イマから、洗濯物畳んで、夕飯の後片付け…

        今日も、正直、ばたばたでござった

         Photo_18


         麦畑

          それでも、お隣に回覧板を持っていったついでに、ぱちり

           麦秋ってやつですな

            お隣、どんだけ、遠いっちゅうねん(^_^;)

             Photo_19


              黄色い花も咲いておりやんした

               きれいじゃな

                モンシロチョウが止まっておりやんす

                  Photo_20


                 帰ってくると…寅吉がべろべろ~~~ん

                …暑そうですな

              Photo_21


            いや、実際暑いんですけどもさ

           くそ暑い中、金柑、ちぎったです

          ちぎったというより、引きちぎった??

         最初はハサミでいちいち切ってたんじゃが、途中で

        めんどくさくなって、ぶちぶちぶち

       金柑の枝って、なんか、痛いトゲみたいなのがはえてるんやね

      分厚い手袋しとかんと、痛くてかなわん

        …で、ちぎったはいいが…どうすべか……

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←金柑、好きだなというヒト、

            ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

 

 

2013年4月 6日 (土)

桜は散ったけどシャクナゲがあるわいな(#^.^#)へん

   お江戸の桜は散ってもうたやろな~~~

    今週末、風雨の予報やし

     ばってん、うちの庭には~~~

      Photo_6


       熊本のおっちゃんにもろうたシャクナゲが満開(#^.^#)

        数年前まで、うちにもけっこう大き目のがあったんじゃが

         枯れてもうたのよ

          で、熊本のおっちゃんが、分けてくれたと~~

           今年も、けっこう、きれいに咲いてるです

Photo_8


     シャクナゲと空~~

 

           Photo_7


            つぼみは色が濃くて、この濃淡の組み合わせが

            なんとも言えずビューティフォー

           ところで、シャクナゲはちゃんと咲いてくれたわけじゃが、

          熊本のおっちゃんにもろうたシイタケが、さっぱり

         … ならんとです

        それを、おっちゃんに言うたら、「場所が悪かとかな~

         ううむ、もしや、寅吉くんがぼた木におしっこをかけよるのが

          ならない原因??

           ばってん、寅吉くんのおしっこまみれのシイタケを

             食べたいかと、問われると……それも微妙((+_+))

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←おしっこにまみれたシイタケでもええじゃないかと

            思われましたらば、ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

2013年2月27日 (水)

ちゃちゃわんわんの梅ものがたり(#^.^#)へん

   今回もかなり長くなる予定

     時間のないヒトはどうか端折ってくだされ

      今日は、ほとんど、ココログる時間がなかったとです

       その理由の半分はすでに、お話しただよねん

        そう、子どもの担任のせんせが家に来ると言うだで、

         大掃除してたって話

          で、午後は何をしておったかと申しますると、

         じいじの知人のじいさんが遊びにきたとです

        じいさんと呼ぶのはなんでかと申しますと、もう90歳なんざんす

       ね、立派なじいさんじゃろ??

      で、このじいさんが何がすごいって、

     うちまでスーパーカブ号できやがった

    イマからカブじいさんと呼ぶことにするです

     あ、なんか、カブちゃんが 怒りそうな予感がしてきた~~

       まあ、長生きしてるカブじいさんの話なんで、許してちょ

        とにかくだな、このカブじいさん、うちの枝垂れ梅をビデオに

         撮りにきたわけだ

        ほんとに達者なじいさんだよ

       ただ、うちのじいじと母上、今日は朝から、アリババのお見舞いに

      行ってたんだよね~~~    

     ううむ

    そんなわけで、わたいが相手をしたんじゃが、

     すごい元気なカブじいさんじゃが、ひとつだけ問題が…

      耳がめっちゃ遠いんだな

       正直、会話にならね~~~~

        おまけに、約1カ月前に聞いた話を、今日また

         えんえん始めた~~

          おおい、その話はもう聞いたぞ~~~

         って、言うても、耳、聞こえてまへんから~~~~~

        ああ、お茶でもどうぞとうっかり言うてしもうた自分を呪ったね

       あ、なんでかね、お茶でもどうぞ、はカブじいさん、

      ちゃんと聞こえてたんだよね~~~

     めっちゃ、不思議

    Photo_8


     ↑御年90歳のカブじいさん

       ちゃちゃわんわん家の塀を眺めるの図

        カブじいさん、どこみてんだ~~~

         枝垂れ梅はもっと上のほうばい

        ちなみに、この白い塀は、うちのじいじが作ったです

       大昔、土方で、左官さんのような仕事してたらしいんじゃわ

            ↑どんな仕事や(・。・;

      とにかく、このカブじいさんの相手をしてましたらば、

     こんだ、叔母夫婦が枝垂れ梅を見にきたです~~~

    で、そうこうするうちに、じいじの従兄が枝垂れ梅を見にきたです~~~

     もう、どうにでもして~~~~

      と思っておりましたらば、じいじと母上が有田からご帰還

       ふう

        で、母上が「うちの孫、インフルエンザで寝とる」と

         発言した途端、みんな潮が引くように帰っていったです~~~

        ううむ

       その手があったか~~~

      カブじいさんもインフルエンザ、は聞こえたっちゃねえ

     めっちゃ、不思議や

      とまあ、そんな感じで、1日が暮れたとです

       Photo_9

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←ちゃちゃわんわん家の枝垂れ梅、

            きれいか~~とおもわれましたらば、

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

リベルテクーラートートバッグ<春の行楽に向けて>リベルテクーラートートバッグ

 

2013年1月30日 (水)

洋蘭展(#^.^#)へん

   今日は~~

    お昼から~~

     佐賀で唯一のデパートの

      洋蘭展に行ってきたのす~~~

       というのも、わたいの伯母ちゃんも出展してるとです(#^.^#)

Photo_15


   写りが悪いけどもさ、まあ、こげな感じでござるよ

Photo_16


    伯母ちゃんのカトレア(#^.^#)

     伯母ちゃん、佐賀市長賞をば、もろうておった

Photo_19


なかなか、きれいざんしょ(*^。^*)

伯母ちゃんは、このごろ、カトレアに凝っている模様

確かに、きれいか~~~

Photo_20


これも伯母ちゃんの作品なり~~

Photo_21

こっちも、なかなかキレイかったです

  で、差し入れを持っていったのじゃが、肝心の伯母ちゃんは、

   すでに、帰ったあとでござった(^_^;)

    あああああ

     まあ、こんなこと、あるよね~~~

      明日、じいじらが行く予定じゃから、持って行ってもらうかな~~





にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←伯母ちゃんのカトレア、キレイと思われましたらば

            ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

日比谷花壇

2012年11月 3日 (土)

パンジーな朝(#^.^#)へん

  この間、さがレトロ館にいったときに、

    1個だけ、白いビオラをもらってきたんじゃが、

      さすがに、1個だけ、花壇に植えておいても、さびしいもんがあるです(^_^;)

       子どもも、試験でいないし、

        ちょっくら、 お花を見てきたですよ~

Photo_4


    けっこういろいろ咲いてるです

     1個68円

       ううむ、昨日の、シチメンソウのお祭りの会場には、1ポット60円で

         売ってあったのをわたい、見たんよね~~~くうう

          なんで、昨日、買わんかったかな~~

        この、8円が、無性にくやじい

       くやじいといえば、みなしゃまに応援いただいた

      ポ〇〇キー……はずれた

     やっぱ、抽選だったのか

    じゃあ、ランキングつけるイミないじゃん

     わたい、うなぎのときも騙されただに、まあた同じ過ちを繰り返してもうた

      もう、二度と、ランキングには参加いたしませぬ

       と、心に誓った朝でござった

        ばってん、企業側としても、小さい子供さんのいる家庭に

       当ててあげたいんじゃろうな~~

      って、もはや、それだと、ランキングでも抽選でもないんでないかい??

     ううむ

    ああ、わたいの、この汚れた心を洗っておくれ~~

Photo_5パンジー

選んだです(#^.^#)

そんでもって、

花壇に植えてみたです

ばってん、もっとたくさん植えないと

すかすか~

ばってん、そげん、どっさり

買うてくるお金はなか~~~

というわけで、1ポットだけ

Photo_6


鉢に入れて、

キッチンに飾ることにしたのは

よかったが……

微妙に、選択の過ちを感じる……

なして、こげん、茎がながいんじゃ??

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←首長族のビオラに

ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

コスメなら


  • コスメ・コム
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アフィリエイトなら!(^^)!


  • リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

最近のトラックバック

パソコンなら♪


  • デル株式会社