新聞で作るペーパーバックにチャレンジ(#^.^#)誰が??へん
え~~~~
本来ならば、姫&姫コンビといく肥前路の旅を
書かねばならぬところでがんすが、
今日は、朝から、情報誌に載ってた
ペーパーバック作りにチャレンジしてたんで、
そっちを先にのせるデス
ほれ、載ってるじゃろ
fitを使ってペーパーバッグを作ろう、って
前から、ペーパーバッグ手作りしてみたかったちゃんね
で、ちょうど夏休みなんで、作り方を解読してくれる
子どもらも家におる~~~~
ばってん、末っ子は、逃げてった
あいつは、オリガミが得意なんで、こういうの解読するの
得意なんじゃがのう
逃がした魚はでっかいど~~~
しゃあないだで、次子を捕まえて
作らせる
これが、ねえ、めっちゃ、難しくて、なんと一時間もかかってもうた
これが、完成品
誰も読もうとしない子ども向け英字新聞を使ってるです
これで、やっと英字新聞も日の目をみることができたのす~~
しかも、これ、リスボンの記事
姫乃さん、裏も載せるけん、みてみて~~~
って、読めるわけ、ないか(・。・;
これ、リスボンの町並みなんやろか??
苦労して作ったペーパーバッグじゃが、
できればもう少し、サイズが大きいと尚嬉しいという(#^.^#)
嬉しいと言えば、mikomikoさんから、
こげんとが届いたとです~~~
え~~~
申し訳ないわ~~~
ばってん、うれし~~~
唐津の帰りに、美味しいロールケーキ屋さんに
寄るつもりが見つけきらんくて、
それを知ったmikomikoさんが、福岡の有名店のを
わざわざ送ってくれたと~~~
あんがと~~~~~
チョコにロールケーキ
朝焼きロール
ひとくち石畳
ひゃあ~~~めっちゃ嬉しいです~~~
と、テンションあげあげのちゃちゃわんわんにごじゃりまする~~
にほんブログ村←ペーパーバッグの文字が読めないヒト
ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>
あ、よければ、読めるヒトも(#^.^#)