モニター


  • 商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
無料ブログはココログ

価格.com


  • 価格.com ブロードバンド

いい日旅立ち♪


  • ダイナミックパッケージ旅作

    1.出発空港

    2.到着空港

    3.宿泊地
    4.出発日
    カレンダーから指定
    5.宿泊日数
    6.参加人数(3歳以上)
    7.1部屋あたりの利用人数
    -

パン

2013年6月11日 (火)

木もれ陽のパン(*^。^*)へん

  今日は、久しぶりに

   有田の木漏れ日に行ってきたデスよ~~(^_-)-☆

    Photo_3


     木漏れ日外観

      Photo_4


       店内でも食べられるけどもさ、わたいは、アリババん家へ

        買っていくです~~~

         Photo_5


          名水100選の水(*^。^*)

           Photo_6


             木もれ陽店内

              ちゃんと、写真撮っていいですかって。

               許可もろうたです(*^^)v

                パンいろいろ~~

                 Photo_7


                  珈琲豆も(#^.^#)

                   Photo_8


                   こちらのサンドイッチの中の…

                  ベーグルをご購入

                 あと、アリババにお土産ってんで

                胡麻のパンとか、胡麻のベーグルとか、

               明太子ぱんとか、いろいろ買うて行ったでやんす(^_-)-☆

              Photo_9


               木もれ陽のベーグル スモークサーモンとクルミパン

                 コーヒーカップは、伊万里大河内山

                   クローバーの珈琲碗なんと12000円

                     叔母が、激高い珈琲碗で出してくれた珈琲

                   手が、ふるえちゃいますぜ

                  Photo_10


                  おいしゅうござんしたが、

                 ほんとは、ハムサンドを買ったつもりでござった(*^。^*)

                なんで、サーモンがはいってんの?と

               不思議でならなかったわけじゃが、単に、

              ベーグルにはさんであるのは、サーモンだっただけ~~~            

            サンド類はぜんぶ400円

           もうちょっとおやすかったら、いいだに~~~

          ほんとは、2個食べたいが、2個だと800円になってまう~~~

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村← 木もれ陽のパン、美味しそうと思われましたらば

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

 

2013年5月14日 (火)

今日のランチはこもれ陽のパン(*^^)vへん

   今日のランチといいつつも、

     もう、昨日のランチの時間ではごじゃりまする(^_^;)

       昨日は、一日、でずっぱり

        で、有田のこもれ陽にて、パンを買うていき

         アリババのとこでいただいたです

          Photo_9


           木もれ陽

            Photo_10


             下に下っていく階段

              降りたことは、ないです

               Photo_11


               向こう側に見えるのは、龍泉荘の建物

                緑に囲まれて、マイナスイオン~~~

                Photo_12

                 名水なんとか??
                  Photo_13
                  木もれ陽

                   営業時間は10時~19時かな??

               Photo_14


              パンと珈琲

             ついつい買うてしまう、クルミパン

            わたいは、パンの中ではクルミパンが一番好きかも

           奥のは、なんと形容してよいものやら

          クロワッサンのような、牛の角のような

         美味しかったですらよ~~~

        そして、この畑萬陶苑のコーヒーカップ

       これ、わたいが、めちゃくちゃ欲しいやつなの~~~

      ばってん、かなり、お高いと~~~

        四葉のクローバー柄が幸せ気分にしてくれるです(^_-)-☆

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←四葉のクローバー、見つけたらつい

            摘んでしまうヒト、ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

【アンデルセン】家族で楽しむブレッドアソート 10名様モニター募集! アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネットマジックリンを買うなら爽快ドラッグ

バスマジックリン 泡立ちスプレー アロマ消臭プラスを24名様に ←参加中

ル・ノーブル◆代官山店OPEN記念!ちょこんと可愛いポット型ティーバッグトレイ 常時在庫30万点以上!ブランド洋食器Web Shop No.1!ル・ノーブル

2013年4月 9日 (火)

ちゃちゃわんわんの東京物語 番外へん 日焼けしたパンダ(#^.^#)

  昨日の夜、

   今日の仕事の下準備をするつもりが

    ぬあんと、夜8時すぎから、ひたすらにコタツで寝てもうて

     だんながかえってきたことすら気づかず……

      目が覚めたのは、ぬあんと11時半

       なんも、準備できてねえ~~~~

        しかも、だんな、かき玉汁、食うてないし(^_^;)

         ばってん、ちゃんと茶碗は洗ってくれとる

          えらいな~~~

         わたいの躾がいいんじゃな

       とまあ、そのようなわけで、イマから準備するです~~~

      で、これ、

      Photo


        日焼けしたパンダぱん

         ごめんよ~~

          音姫さん、最後の1個、食うてもうた~~~

           焼いたら、なおうまし~~~~

           Photo_2


            白黒チョコのハーモニーが絶妙なり~~~

           浅野屋のパン、美味しいぞ~~~~(^_-)-☆

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←浅野屋のパンダパン、美味しそうと思われ

            ましたらば、自分で買うてくだされ(*^^)v

【野菜の王様!?】明日葉パウダーを使った健康レシピを作ろう!【便利野菜】 便利野菜.jp

2013年3月22日 (金)

うずパン ごちになります(*^。^*)へん

   みんなのブログを見ていて

    うずパン、うらやまひ~~~とよだれたらしてたちゃちゃわんわんに

      ごじゃりまする~~~

       まさか、この目で見る日がくるとは~~~

        人生、生きてれば、いいこと、あるっすよ~~~

       Photo_23

        うずパン 袋から、出したです~~~(^_-)-☆

         ほれ~~

          ちゃんと、うずの焼き印が~~~

           Photo_24


           うずまいてるし~~~

            にかっ

Photo_25


う、うううう

もったいのうて、切りたくないずら~~

ばってん、切らんと、食べられぬ~~~

心を鬼にして、←オーバーな

ばってん、手作りの食パンやら、わたい、食べたこと、にゃあもん

人生で、初もんだよ~~

Photo_26Photo_29

   レーズンパンとチョコパンじゃった~~~

    ちょっと、チョコパンの切り方がわりくて、表面が汚れてもうて

     ばってん、美味しさにかわりなし~~~

      子どもがね、やっぱ、このチョコパンが一番、気にいってたデス

Photo_31


うずパンはね、トースターでこんがり

チンしていただいたです~~

もちもちした食感でおいしかったなり~~~

Photo_32


クルミパンにチーズパンにアンパン

どれも、美味しそうなんでね、どれ食べるかめっちゃ迷ってまう~~~

Photo_33


    大好きなクルミパン

     わたいは、これが、大好きなり~~~

      ちゅうか、実はうずちゃんにリクエストしちゃったんだよね

       クルミパンとチーズパン(*^。^*)

Photo_34


レンジでチンしてすぐ、チーズパン、

食うてもうた~~~

こりゃ、うんめ~~~

レンジでチンしてこの美味しさだよ??

出来立ては、さぞかし、うんめえのだろうな~~~

こげな美味しいパンが焼けるうずちゃんがうらやましいずら

あ、いつでも、食べれるだんなさんもね

(^_-)-☆

Photo_35


で、締めくくりにアンパンを~~~

って、どんだけ食べたんだって話だよねん

実はさ、おやつにシフォンケーキをいただく予定だったんじゃが、パン食べ過ぎてお腹がへらな~~~い

だって、美味しそうやったけん、全部味見したかったっちゃもん(#^.^#)

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←うずパン、美味しそうと思われましたらば

            ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

             もちろん、うまかったずら~~~

ちゃちゃわんわん大感激 うず便届いたなり~~!(^^)!へん

   今日も草取り~~~

    と言いたいところですらが、

     珍しく働いていたです

      で、堺雅人と菅野美穂が4月結婚かという

       ニュース速報を見て、へええええええと

        久々の大型カップルやな~~~

         と、感心したところですがな~~~

        なんか、話が横道にそれておりまするが、

       うんうんうなりながら働いておりましたらば、

      ぴんぽ~~~ん

     いつもの、クロネコのおにいさんが登場なり~~~

      こ、これは、もしや

       昨日から、待ちに待ったやつでは!(^^)!

     Photo1番はやい便だって

       クロネコのお兄さんが

       「一番はやい便でお届けしました~~~」だって(#^.^#)

       Photo_2


       で、箱を開けると~~じゃじゃ~~~ん

        え~~~~こげん、たくさん、いいとですらか~~??

          わたい、卵送っただけなのに(・。・;

          Photo_3ぶひぶひ

           なんか、袋から鼻だけのぞいてるですよ~~

            こ、こりは、めっちゃ、お仲間なニオイがする~~~

             Photo_4


              ブヒ太参上

               ひゃあ、ブヒ太ったら、なんかわたいにそっくり

                なか~~~ま~~~

               では、では、ここからがすごいっすよ

   Photo_5うずパン

   パンいろいろ        Photo_6

Photo_7わたいの大好物のクルミパン

 

 

だいだい好物のチョコケーキ(#^.^#)Photo_8

Photo_9


こないだ、生春巻き、作ったことないってコメントしてましたらば、なんと、ライスペーパーまで

うずちゃん、細かいコメントまで読んでくれてあんがとね~~~(#^.^#)

ついに、わたいもベトナム料理??

挑戦じゃわ

Photo_10


そんでもって、こちらのピンクのリボンの箱には~~~

じゃじゃじゃじゃ~~~ん

Photo_11


うずちゃん特製のシフォンケーキが~~

わ~~~い、わ~~~い

この前、つぶあんさんにシフォンケーキもらったとき、子どもら大喜びで食うただよ~~

なんせ、手作りシフォンケーキやら、食べるのはじめての経験だけんな

うちの子どもら幸せものなり~~~

母親がケーキ作れんでも、こうやって手作りのお味を味わえるのじゃから~~

  そんなわけで、今日からお友達のブヒ太ですがな

   ナマケモノともども、よろしくなり~~~(^_-)-☆

Photo_12

  でもって、ブヒ太用の椅子もご用意(#^.^#)

Photo_14Photo_17

  ぬぬぬっ

   椅子が見えぬ

    さすが、ブヒ太

     大物じゃな

  Photo_18


     ちゃんと、座ってんだけどね(*^。^*)

      Photo_19


       それにしても、このミニパン、かわゆすぎ(*≧m≦*)

         うずちゃん、心の底からあんがとね~~~<(_ _)>

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村← うずパン、美味しそうと思われましたらば、ぽちっと

              お願いいたしやす<(_ _)>

               イマから、食べるです

2013年3月 1日 (金)

半額でゲットなり~~(#^.^#)へん

遂に~~~

  ココログのディスクの容量が98%まできてもうた~~~

   また、過去記事をへっさんと、課金の危機~~~

    ばってん、過去記事見直すの、めっちゃたいへん

     などと、ごちゃごちゃいいながら~~    

      音姫さんのブログのうずちゃんパンを眺めつつ…

       うまそうじゃ~~~

        ばってん、うちは、オーブン、使ったことないだで、

         (だったら、オーブン機能のないレンジ買えばいいだに(^_^;))

        仕方なく、買ってきたパンのランチなり~~

Photo


今日のお昼

パンは2個しかのってまへんが

これは、写真撮っただけね

実際は、もっと食べたとです

だって、昨晩、半額のパン、ゲットしてきたけんね(^_-)-☆

いつもの、半額で大量に食べられる~~

って、この根性がぶひをまねくんだな

あ、なんで、夜外出したかと申しますと、昨日、28日だったやろ?

わたい、2月末日までの、某〇マダ電機の500円割引券を持っておったのじゃわ

で、まんだ28日だ~~と余裕こいてたんじゃが、ふと、カレンダーを見ますと

Photo_2


2月は28日までしかないやんけ~~~

あたりまえじゃが(~_~;)

びっくらこいて、ひとりで〇マダ電機まで行ってきたとです~~~

で、時計を見ると、8時40分

この時間だと、パン屋さんが半額になっちょるな~~~

というわけで、パンもついでにゲットしてきたなり~~~

そんなわけで、〇マダ電機で500円割引になった以上のお金を使ってきてしまい

(だって、半額なんだもん、つい太っ腹になってまう)帰ってきてから、いたく反省

500円割引券は涙をのんで、捨てるべきじゃった…

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←うさぎのマグカップ、かわゆいと思われましたらば

             ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

              昔、わたいが描いたずら~~

2012年12月 4日 (火)

ぱんぱかぱ~~ん(*^。^*)へん

   きゃ~~~~~

    ちゃちゃわんわんの嬉しい悲鳴、聞こえたかしら~~

     じいじのお友達が~~~

      大量のパンをくれたデス~(#^.^#)

       超ラッキーかも~~

        パンが作れないヒトには、ちゃんとパンがやってくる~~

Photo_9

   ぱんぱかぱ~~~ん

 

    こりゃあ、たまらん

     しばらく、パン食べて過ごせるかも~~

      上のほうは、菓子パン、下のほうは食パンなり

       食パンは2つばかり冷凍庫へ~~~

        明日は、次男のアパートの窓の修理に

         あ、そうなんす、入居したときからヒビが入っていた

        アパートでやんすが、遂に窓ガラスが入ることに~~

       長かったな~~ 

      しかも、平日しか業者がこれんとかいうだで、わたいが立ち会いに

     いくことになったわけ(^_^;)

    しょうがねえなあ~~

     いっそ、車で福岡まで行ってみるか??とも思わぬでもにゃあが

      運転技術が未熟なんで、やっぱJRに貢献することにするです

       下道をのこのこいけば、2時間でつくはずなんじゃがのう(#^.^#)

Photo_10


ところで、パンです

こちら、ヤマザキのロングヒット商品

ランチパック

 

カシスジャム&ホイップ

これ、人気なんだってね~~

たしかに、食べやすい形状だもんね

わたい的には、ピーナツバターとかツナとか定番が好みじゃが、これ、どげな

お味なんじゃろ(*^。^*)

Photo_11Photo_15

   あと、わたいの大好きなチーズをつこうたパン(*^^)v

 

    5種のチーズのしっとりケーキに、2食パン

Photo_17


リンゴのデニッシュ

 

スイート青森産ですと

リンゴも美味しいんだよね~~

そういえば、姫乃さんが

里山のプーさんに 教わったリンゴのケーキの作り方を、アップするというておった

わたいに、ケーキが作れるとは思わんが、

さっそく見にいくですらよ~~(^_-)-☆

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←ランチパックカシス&生クリーム、美味しそうと

           思われましたら、ぽちっとお願いいたしやす<(_ _)>

 

ファミマ.com感謝祭(ルンバが当たる企画/週末セール&福袋)

2012年11月18日 (日)

料理音痴のこげこげランチ(*^。^*)へん

   くううう

    料理音痴をば、返上しようと思っていたところだに、

     まあたやってもうた

      ホットドック用のパンが黒焦げた~~

       というのも、トースターで焼いてたとこに電話が~~

         ↑

        見苦しいいいわけ

         だから、わたいのせいではないと、いいたい

          けど、いえない

           って、言ってるけど(*^。^*)

Photo_7


ホットドックの

焦げた部分は、削ったです

パンきり包丁で(^_^;)

だから、ちょびっとしかうつっちょりませぬ

ホットドッグのキャベツは、子どものリクエストにお応えいたしまして、オリーブオイルで炒めて、塩コショウ、カレー粉にて味付けしておりやんす

ことのほか、美味しゅうございやんした

ホットサンドのほうは、薄焼き卵と、ハムとチーズを挟んでおりやんす

こちらも、おいしかった~~

で、食べ過ぎた~~

体重増加傾向なのに、ヤバイな~~((+_+))

でも、食べるもの、全部、美味しくって(#^.^#)

食欲の秋から、食欲の冬になだれ込みそうで、めっちゃ、怖いざんす(~_~;)

Img_0908


こちら、

ブルーベリーの木

ちっとも成長いたしやせん

ばってん、葉っぱが紅葉してた

落葉樹だったとはねえ

世の中、知らないことばかりなり

イマまで、草に埋もれてたから、

葉っぱが紅葉してたことも、落葉してたことも、ぜんぜん知らんやった

来年こそ、ブルーベリージャムができるくらいに、実が生ってくれんもんじゃろうか

期待しちゃうな~~(*^。^*)

ちなみに、晩白柚は今年も一個も実が生らず、金柑だけが、ひとり気を吐いておりやんす~~~

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村←1位のヒトにぶっちぎられて…

            よければ、ぽちっとお願いいたしやす~<(_ _)>

 

2012年10月17日 (水)

手、抜いちゃいました(^_^;)へん

   たまには~~

    超手抜きも、許される~~

     あ、超がついてるのはね、いつもは、手抜きだから~~~

      ららららら~~~~

       久しぶりに、モスしちゃいました(*^。^*)

Photo_18


モスバーガー店内

注文した品を待ってるとこ~~

あ、お持ち帰りね(^_-)-☆

今日雨だったんで、子どもを迎えにいった帰り道、ざんす

開いてて良かったモスバーガー

って、昼間からしまってたら、大事じゃな(^_^;)

4モスバーガーいろいろ~~

Photo_19Photo_20

   久しぶりのモスバーガー

    やっぱ、美味しいよねん

     レタスもたっぷりやし(#^.^#)

Photo_21 Photo_22

   それにしても、日本はいつから、カボチャ王国になったのじゃ?

    神無月は、日本中の神さまが出雲大社に集まるけんね~~

     そのすきをついて、カボチャが入り込んできたのかえ~~~??





2012年10月15日 (月)

今日のランチ ホットサンド(*^。^*)へん

   先日~~

    モカラテさんのブログにて、マルチサンドメーカーを見て~~

     ああ~~

      わたいも、せっかくバザーで手に入れた激安300円の

       ホットサンドパン、使わねば~~~

        300円が無駄になってまう~~

        と、まあ、思うたわけで、さっそく使ってみたですらよ~~

PhotoPhoto_15

   片面ずつ、2分、焼いたデス~~

    って、焦げてもうた

     あ、裏側は、もっと焦げてるかも(^_^;)

      1分半でOKじゃな


Photo_12
では、

お昼いただくですら~~

ばってん、

チーズとハムを挟んだだけの

超簡単ホットサンド(*^。^*)

次は、なんか、もうちょっと工夫したいものじゃわ(^_^;)

でもま、とにかくいっぺん、使ってみたのはいいことじゃわ(#^.^#)

コスメなら


  • コスメ・コム
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アフィリエイトなら!(^^)!


  • リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

最近のトラックバック

パソコンなら♪


  • デル株式会社